ログイン
新素材の破れにくい紙「ナオロン」を用いたブランド「SIWA・紙和(しわ)」から、ティッシュボックスケースが登場しました。 工芸的なイメージの強い和紙を、インテリアや雑貨にあった一つの素材として捉え作られたのがこちらの紙和シリーズ。くしゃくしゃにすることで出る風合いと、素材の持つ優しさを生かしデザインされています。触り心地はやわらかく、使うごとにしわが刻まれ味わいがでるのが特徴。丹念に製造した破れにくく丈夫な素材を使用し、革を縫製するようにひとつひとつ丁寧に生産しているので縫い目も丁寧な仕上がりです。 裏面に付いたマジックテープで開閉も簡単です。カラーは5色。どの色も強調しすぎず落ち着いた色合いになっています。いつもはお部屋で浮いていたティッシュボックスも、ケースに入れるだけですっと馴染みます。 毎日使っていくことで、少しずつ変化していくSIWA ティッシュボックスケース。味わい深くなる質感を是非、ご自宅で楽しんでください。
落ち着いたカラーがインテリアの邪魔をせず、どんなお部屋にもすっと馴染みます。
●ソフトナオロン 木材バルプとポリオレフィン繊維を使い和紙すきの製法で作られた紙です。やわらかくしなやかな紙質が特徴で、破れにくく耐水性にも優れています。 ●RPFナオロン(リサイクルペットファイバーナオロン) ペットボトルや使用済みの繊維製品から再生した繊維を使って、和紙すきの製法で作られた紙です。紙独特の風合いもありながら破れにくく耐水性にも優れています。濡れた状態でも強度は変わりません。
平安時代から続く和紙の産地、山梨県市川大門。由緒ある和紙産地の和紙メーカー「大直」と日本を代表するデザイナー深澤直人氏のコラボレーションで生まれたのは、伝統と新たな技術を掛け合わせた新しい和紙のブランドです。表面のシワが特徴的。大直が開発した破れない紙「ナオロン」という素材が使われています。
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。種類
以下のような特徴がみられることがございますが、製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。
商品ひとつひとつ職人の手によってシワがつけられています。シワの付き方はそれぞれ個体差がございます。