世界中の人々をとりこにする 究極のグラス
フィンランドの巨匠 カイ・フランクによって、1958年にデザインされた Kartio(カルティオ)シリーズのハイボール
もともと1950年代にARABIA社で作られていたキルタシリーズ(現在のTEEMAの原型)に基づいてデザインされました。毎日の生活の中で使われることを考慮して、一切の無駄がない機能美を追求しました。曖昧さのない直線的なフォルム、簡素な美しさはこれ以上ないほどにシンプルで機能的、熟練した職人の手より生み出される透明な輝き、美しいカラーがシンプルさを引き立てます。
イッタラのガラス製品は、人体や環境に有害な鉛を一切使っていないので安心してご使用いただけます。カラーバリエーションも豊富なのでクリアとライトブルーでシンプルに、グレーとサンドで大人っぽくなど、色を組み合わせることで様々な雰囲気にも合わせることができます。
ハイボールは、飲み物をたっぷりと注いでいただける400mlの大きめサイズ。水やジュース、アイスコーヒーをいただく時などはもちろん、ビールグラスとしてもぴったりです。
デザインも機能も品質も揃ったシンプルを極めたタンブラーで食卓を彩ってみませんか?
◆フォレストグリーン
在庫限りで終了の廃盤カラー。
◆エメラルド
フィンランドの湖のように深みがあり美しい色合いです。
◆クリア
カイ・フランクがデザインしたテーブルウエア「Teema」とコーディネートすると、洗練された食卓になります。
商品詳細
タンブラー(左)とハイボール(右)のサイズ感です。
ブランド紹介
森と湖の国フィンランドの大自然の中で生まれたイッタラ。1881年の創業以来、美しい輝きと伝統のクラフトマンシップを継承するガラスメーカーとして、毎日の生活を豊かにする実用的でありながら美しいデザインのテーブルウェアを作り続けています。アルヴァ・アールト、カイ・フランクといった世界的に有名なデザイナーと熟練のガラス吹き職人が共に制作した作品は「シンプルモダン」として世界中の数々の賞を受賞してきました。簡素な美しさは世代を超えて愛され続け、現在も変わることなく私達の生活の中で活躍しています。
>> ブランドの商品一覧はこちら
デザイナー紹介
カイ・フランク(1911-1989)が「フィンランドデザイン界の良心」と称されてきたのは、常に色と形の調和に基づいた、シンプルで無駄のない日用品をデザインしてきたことによります。プロダクトデザイナーとして、アラビア社とヌータヤルヴィ社のアートディレクターとして、さらに大学教授として活躍しました。数多くの賞を受賞し、作品の多くはヌータヤルヴィ・ガラス美術館に収蔵されています。