上質でストレスフリーなドリップケトル
扱いやすさと佇まいの美しさにこだわったドリンクウェアを開発しているキッチンメーカーKINTO(キントー)。そんなKINTOから、使い心地と美しさを追求したドリップケトル「POUR OVER KETTLE(プアオーバーケトル)」が届きました。
毎日のドリップがより心地良いものに
蓋、注ぎ口、ハンドル…あらゆる部分が使う人のことを考えてデザインされています。このケトルの最大の特徴である蓋は、片手でスムーズに開閉できるフラップ式。蓋を乗せたり、外したりの手間がなくなり快適です。そして、注ぐときに傾けても外れる心配がなく、お湯の温度も保たれます。ツマミ部分の素材が異なり、熱くなりにくいのも安心ですね。
緩やかなカーブを描き、細く長く伸びる注ぎ口は、お湯をコントロールしやすく、ゆっくりとコーヒーをドリップするのに最適です。
そして、ハンドルにも特徴があります。内側の絶妙な膨らみは、指が掛けやすく、持つ位置も調整しやすくなっています。外側のフラットな面もまた、親指と手のひらを添えやすく、手首の負担を和らげながら最後まで楽に注げます。
コンパクトで美しい佇まい
小振りで男女ともに使いやすいサイズ感。使っていないときは省スペースにもなりますね。容量は900mlで、一度に1〜3杯淹れるのに丁度良い大きさです。素材は、錆びにくく耐久性に優れるステンレスを使用。職人技で磨き上げられた表面は、凹凸のない美しい仕上がりです。種類はツヤの無い仕上げのマットと、塗装が施されたブラックの2種類。どちらもモノトーンカラーで、あらゆる空間に調和します。
使い心地と美しさを追求したプアオーバーケトルは、あなたのコーヒーライフをより心地良いものにしてくれるでしょう。
商品詳細
商品のサイズ感です。
ブランド紹介
滋賀県に本社を構えるキッチンメーカーKINTO。柴田文江氏やTENTなど様々なデザイナーとコラボレーションした、扱いやすさや佇まいの美しさにこだわったドリンクウェアを数多く発表しています。それらの商品は高く評価されており、2009年にはグッドデザイン賞を受賞。多くのメディアや雑誌で取り上げられる今大変注目されているブランドです。
>> ブランドの商品一覧はこちら