
Zakka! Zakka! Zakka!
– ヨーロッパの食器とキッチン雑貨 –
2025年4月1日(火)~4月20日(日)
新しい生活がはじまる人も多いこの季節。新生活に欠かせない暮らしの雑貨がfree design吉祥寺店に集まります!
料理をおいしく見せる器に、食卓を明るくする彩り豊かなカトラリー、カフェ気分を味わえるステンレスアイテム。これから毎日使うものだからこそ、こだわって選びたいですよね。
今回のイベントでは、フランスやイタリアを中心としたヨーロッパブランドのテーブルウェアやキッチンツールがずらりと並びます。
さらにイベント中にはおいしいお菓子の販売も!
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
PICK UP
- ≫ ヨーロッパの暮らしの雑貨が大集合!
- ≫ 白い食器に映える、お菓子の販売
ヨーロッパの暮らしの雑貨が大集合!

食文化の発展に合わせて食器や調理道具も豊かになっていったヨーロッパの国々。そんなヨーロッパのレストランやホテルで重宝されているアイテムは使い勝手も抜群です。
今回は、お皿やカトラリーを中心に日常使いにおすすめしたい暮らしの雑貨が30種類以上集まります! お気に入りのアイテムで毎日の料理や食事を楽しんでくださいね。
主なブランド

サタルニア/Saturnia
1966年に設立されたイタリアの食器メーカー。業務用として広く知られるサタルニアのお皿は、無骨でシンプルなデザインと丈夫さが特徴。どんな料理も盛るだけで様になるので、毎日使う食器としてぴったりです。

ジャン・デュボ/Jean Dubost
1920年に小さな工房からスタートしたカトラリーブランド。代表ともいえる「ライヨール」シリーズはカジュアルな親しみやすさと洗練された雰囲気を合わせ持つ人気のカトラリーです。店頭ではイベント限定でカラーを増やして展開します!

モッタ/Motta
食文化の豊かなイタリア北部、ピエモンテ州に1967年創業。業務用としてホテルやレストランで長く愛されてきたステンレスアイテムのメーカーです。シンプルでクラシカルなデザインは、食卓を引き締め、アクセントになってくれます。
【4/12(土)販売】白い食器に映える、お菓子の販売


イベント中は東京・参宮橋の「フロート/FLOTO」さんのお菓子も販売いたします!
今回届くのはビスケットやマフィンなど、シンプルで味わい深い、FLOTOさんでも人気の焼き菓子たち。
全国各地から直接仕入れた素材でつくるこだわりのお菓子は、見た目にも華やかでシンプルなお皿に映えます。ぜひこの機会をお見逃しなく!
■販売日:4月12日(土)11:00~
開催概要
【開催期間】
2025年4月1日(火)~4月20日(日)
【会場】
freedesign 実店舗
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2-2F
営業時間:11:00-19:00
無休

フェアの最新情報はインスタグラムにてご紹介いたします。