カラフルでスタッキングしやすい、まるで子どもが遊ぶトイブロックのような「ブロックボウル」。長崎県波佐見町にある陶磁器ブランド「HASAMI(ハサミ)」がつくる波佐見焼の器です。カラーはホワイト、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、グレー、ブラウン、ネイビー、マスタードの9色。気分や料理に合わせて組み合わせを楽しむことができ、きれいに積み重ねて収納できるのも魅力です。
サイズは「リトル」と「ミニ」の2種類。直径約8.4cmの「リトル」は小鉢感覚で使える大きさ。おつまみや漬物などを小分けに盛り付けるのにぴったりです。また料理を盛り付けるだけでなく、ディップソースを入れたり、淹れ終わったティーバッグを置いておくなんて使い方もできます。
一方、直径約12cmの「ミニ」はサラダやスープ、煮物など盛り付けるのにちょうどいい万能サイズ。ヨーグルトやグラノーラを入れるのもおすすめです。鍋を取り分けるとんすいとしても使えるので、色違いでいくつも持っているとパーティーなどで人が集まるときにも活躍してくれます。
HASAMIシリーズは50〜60年代のアメリカのカフェで使われていた大衆食器をイメージしてつくられています。厚みがあり電子レンジや食器洗浄機の使用が可能。色鮮やかで遊び心がありながらも、機能的で少々雑に扱ってもびくともしない堅実な実用性が備わっています。
あると嬉しい使い勝手の良い大・小のブロックボウル。色んな色を組み合わせて毎日の食事のコーディネートを楽しんでください。