使い方広がる、ラテマグ専用木蓋
フィンランドを代表するブランドマリメッコの丸みを帯びたフォルムが魅力のラテマグ。2011年に発売されて以来、ウニッコやプケッティ、ヴィヒキルースといった絵柄で登場し、人気を集めています。
本来マグカップとして使うラテマグですが、「もっと様々な使い方が出来るのでは?」と考え、当店オリジナルで専用の木蓋を作りました。
木蓋をつければキャニスターに
ラテマグに木蓋を付けることで、ラテマグがキャニスターとして収納アイテムに早変わり。本来のラテマグとしての使い方だけでなく、砂糖やパスタ、ドライフルーツや調味料を入れたり、他にも小物を入れたりと、アイデア次第で色々な用途で活躍してくれます。

酸化しやすいお茶やコーヒー豆の保存にも
パッキンが付いており、密閉性が高いため、酸化しやすい茶葉やコーヒー豆の保存にも使えます。好きな絵柄のラテマグを使えば、お茶セットも華やかになります。

積み重ねて、スッキリ収納
木蓋をつけることで、積み重ねてスッキリと収納することができます。柄によって入れる調味料を分けて、キッチンで使うのも良いですね。木蓋を使って砂糖など食品を保存したり、小物を入れたり、ラテマグをあなただけの使い方で楽しんでください。

商品詳細
ジャムポットとしても使えます。
ラテマグ、木蓋と一緒に揃えると便利なアイテム!
