2021年10月4日よりギフトラッピングが有料になりました。
Amazon アカウントでお支払いができます。
価格 円(税込)(税抜価格 円)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。種類
植物の葉をモチーフにデザインされた日本限定プリント「ローペルッティ ライトピンク×オフホワイト」。春の陽気を感じさせる淡いピンク色が、朗らかな気分にしてくれそうです。
手のひらにのる小さめのサイズは、多様な使い方が可能です。おひたしや煮物など和食のお惣菜にも使いやすい大きさです。写真は「プケッティ ペールグリーン」。
フリーハンドで描かれた丸が並んだ「ラシィマット ホワイト×ブラック」。モノトーンのシンプルなデザインで他のアイテムとも合わせやすく、シーンを問わず活躍してくれます。
"キツネとベリー" をモチーフにした「ケトゥンマルヤ ホワイト×レッドブラウン」。独特なタッチで表現されたキツネや小鳥たちが愛らしく、どの面からみても楽しいデザイン。
食卓を柔らかな雰囲気にしてくれる「ウニッコ ブルーグレー×ホワイト」。花の中央に配されたブラウンがアクセントになっています。
マリメッコを代表するケシの花をモチーフにした柄「ウニッコ」。「ホワイト×ベージュ」は様々なテーブルコーディネートに取り入れやすい優しい色味です。
マリメッコの創設者アルミ・ラティアが構想した理想郷「Marikyla(マリキュラ/マリヴィレッジ)」の世界。そこから着想を得て、デザイナーとして活躍するイェンニ・トゥオミネン/Jenni Tuominenがキャラクターをデザイン。シリーズで展開しています。
花束をモチーフにした「プケッティ」に、2022年春の日本限定色「ペールグリーン」が新登場。柔らかなグリーンをベースに白い小花が雪のように散りばめられた可憐なデザイン。花中央の淡いピンクのドットが、春らしいアクセントに。
コロンとしたサイズがかわいい「マリメッコ」の「ボウル 9cm」。ヨーグルトやオートミール、スープなど、用途は幅広く、いくつあっても困りません。
食卓にコロンとなじむ 北欧の彩り
ボウル 9cm(マリメッコ)
北欧フィンランドを代表するテキスタイルブランド「マリメッコ/marimekko」のコロンとしたサイズがかわいいボウル。 手のひらにのる小さめのサイズは、多様な使い方が可能です。ティータイムのお菓子入れとして、またアイスクリームボウルとしても便利。おひたしや煮物など和食のお惣菜にも使いやすい大きさです。 キッチンやテーブル以外でも、お部屋のアクセントとして飾ってみたり、小物入れとして使うなど、アイデア次第でどんな場所でも活躍してくれます。同シリーズのプレートやカップと組み合わせてもご使用いただけます。 ■ローペルッティ/Roopertti(男性の名前) 植物の葉をモチーフに、1959年にマイヤ・イソラ/Maija Isolaによってデザインされました。双葉のようにも蝶のようにも見える葉の形が縦に連なる可憐な柄です。 ■プケッティ/Puketti(ブーケ/花束) アンニカ・リマラ/Annika Rimalaが手掛けたデザイン。「プケッティ(花束)」という名前の通り、小花が中心に集まり束になっている様子が描かれています。 ■ラシィマット/Rasymatto(ぼろぼろのラグ) マイヤ・ロウエカリ/Maija Louekariが2009年に発表したデザインで、フィンランド語で「ぼろぼろのラグ」という意味。シンプルなドット柄ですが、手描きのような少し柔らかな雰囲気があります。 ■ケトゥンマルヤ/Ketunmarja(キツネとベリー) アイノ-マイヤ・メッツォラ/Aino-Maija Metsolaが手掛けた「ケトゥンマルヤ」は、"キツネとベリー"をモチーフにした自然豊かな北欧ならではのデザイン。独特なタッチで表現されたキツネと鮮やかな赤い木の実が特徴です。 ■ウニッコ/Unikko(ケシの花) マイヤ・イソラ/Maija Isolaが1964年に発表し、現在ではマリメッコだけでなく北欧を代表するデザインとなった「ウニッコ」。大きな花びらをもつケシの花をイメージした、元気で明るいデザインになっています。 ■マリキュラ/Marikyla マリメッコの創設者アルミ・ラティアが構想した理想郷「Marikyla(マリキュラ/マリヴィレッジ)」の世界。そこから着想を得て、デザイナーとして活躍するイェンニ・トゥオミネン/Jenni Tuominenがキャラクターをデザインしました。マリキュラに住む村人や動物、家や花々……。個性的なタッチで描かれたシリーズは実用性とアート性を兼ね備えたマリメッコらしいアイテムです。
上から見た様子。内側には模様や着色はありません。
裏面にはmarimekkoの刻印が入っています。
商品のサイズ感です。
ローペルッティ ライトピンク×オフホワイトの正面、横面、背面。
プケッティ ペールグリーンの正面、横面、背面。
ラシィマット ホワイト×ブラックの正面、横面、背面。
ケトゥンマルヤ ホワイト×レッドブラウンの正面、横面、背面。
ウニッコ ブルーグレー×ホワイトの正面、横面、背面。
ウニッコ ホワイト×ベージュの正面、横面、背面。
マリキュラ ホワイト×オレンジの正面、横面、背面。
1951年にフィンランドで設立された「マリメッコ/marimekko」。アルミ・ラティアが夫ヴィリヨ・ラティアのファブリックプリントの会社運営に携わり、「日々の生活を美しく過ごすため」のテキスタイルデザインを提案していく中で生まれました。 戦後の灰色の景色の中で、マリメッコらしい色彩やパターンは人々の暮らしを明るく照らす存在であったことでしょう。 その後「ウニッコ/Unikko」柄をデザインした「マイヤ・イソラ/Maija Isola」をはじめ、国内外のデザイナーが、ファッション・インテリア・バッグ・生活雑貨など多岐にわたる商品を発表。 マリメッコは自分に寄り添う美しい日常である、という創立者の哲学を引き継ぎ、テキスタイルだけでなく、ライフスタイル全般をデザインするブランドとして、今も世界中で愛されています。
このブランドの商品一覧はこちら
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアし日本国内の正規代理店の検査基準を満たした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。下記のことを製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。
柄のつなぎ目が見られる場合がございます。
高台部分に小さなカケや傷に見える部分がある場合がございます。
高台部分に汚れが見られる場合がございます。
表面に穴のような凹みが見られる場合がございます。
表面に小さな凹凸が見られる場合がございます。
着色、黒点が見られる場合がございます。
柄の位置には個体差がございます。(写真のカラーは販売終了しました)