「15.0%」からアイスクリームスプーンが登場しました!「15.0%」とは、アイスクリームが大好きな人にもっともっとアイスクリームを大好きになってもらうためのプロジェクト。
建築家として活躍する傍らで、生活に関わるプロダクト製作も行う寺田尚樹氏がデザイナーを務め、アイスクリームを楽しむためのアイテムやライフスタイルの提案を行っています。
15.0%という数字は、「アイスクリーム=乳固形分15.0%以上」という日本の成分規格から取られた数字。アイスクリームの成分がそのままブランド名になっています。
アイスクリームの美味しさが一番引き立つ温度を知っていますか?
それは、スプーンがアイスにすーっと入る-10℃が最適な温度と言われています。
冷凍庫から出したばかりの固い状態では、アイス本来の美味しさが十分に引き立たずしばらく常温に置いて待たなければいけません。
大好きなアイスが目の前にあるのに、すぐに食べれない!
そう思ったことはありませんか?こちらのスプーンは、素材にアルミニウムを使用しており、熱伝導率に優れているのが特徴。手の熱をスプーンの先端まで行き渡らせるので、カチカチ状態のアイスクリームでもすくいやすくしてくれます。
これなら、冷凍庫から出してすぐに美味しく食べられますね!
厚みを持たせた丸いフォルムは、手にフィットして握りやすく、子供でも使いやすい形です。
先端の形は、スタンダードな丸型、カップの角にフィットしてすくいやすい角型と、それぞれに特徴があります。
こちらのスプーンを使えば、いつものアイスクリームが贅沢なデザートに大変身。
箱に入っているので、アイスと一緒にプレゼントするのもオススメです。