「陶芸界のプリンス」ビルイエル・カイピアイネン/Birger Kaipiainenによって1969年にデザインされた、アラビア/ARABIAの不朽の名作「パラティッシ/Paratiisi」。発表から40年以上経った今でも、世界中の人々に愛され続けています。
「パラティッシ」はフィンランド語で「楽園」という意味。そのネーミングどおり、大胆に描かれた果実や草花の絵柄は、眺めているだけでうっとりしてしまいます。今回ご紹介するのは、「パラティッシ カラー/Paratiisi Color」。パラティッシのスタンダードなシリーズで、最も歴史があります。
ラインナップはプレート3種類とボウル、マグ2種類、カップ&ソーサー2種類の全部で8種類ご用意しました。
◆マグカップ 240ml
普段使いに丁度良いサイズのマグ。女性の手にも馴染む大きさとなっています。また、ハンドルは指が1本引っ掛かるくらいの大きさです。
◆マグカップ 350ml
350ml入る少し大きめのマグです。たっぷり入るので、ゆっくりとドリンクをお楽しみいただけます。伸び伸びと絵柄が描かれており、華やかなのでインテリアとしてもお楽しみいただけます。
◆コーヒーカップ&ソーサー
コーヒーカップと14cmのソーサーのセット。カップを持ち上げるとソーサーのイエローのリンゴが目に入り、飲み物を飲むたびにホッとできる器です。ソーサーは小皿にもなるため、1組で3役をこなしてくれます。
◆ティーカップ&ソーサー
ティーカップと16.5cmのソーサーのセット。カップを持ち上げるとソーサーのイエローのリンゴが目に入り、飲み物を飲むたびにホッとできる器です。ソーサーは小皿にもなるため、1組で3役をこなしてくれます。
◆ボウル
スープやリゾット、シリアルなどにぴったり。みずみずしい絵柄が内側にも描かれているため、ブドウやリンゴなどのフルーツを盛っても素敵ですね。
◆プレート(16.5cm・21cm・26cm)
朝食のトーストや少し大きめの取り皿としても便利な21cm、パーティーでサラダを大盛りにしたり、メインディッシュやワンプレートディッシュなどにちょうどいい26cm。フチがあるおかげで汁気のある料理でも乗せられ、料理を選ばない優れものです。
◆オーバルプレート
カレー、パスタ、メインディッシュやワンプレートディッシュなど。どんな料理もおさまりがよく、1枚あると重宝します。
絵柄が華やかで芸術性がある一方で、一切の無駄を省き使いやすさにこだわった形状も魅力的。また、食器としての使用はもちろん、使わない時には棚に飾ってインテリアとしてもお楽しみいただけます。