暮らしに寄り添うハンガーラック
時を経ても色褪せることのない、現在進行形のデザインを提案するブランド「DUENDE(デュエンデ)」。機能的でありながらシンプルなフォルムのプロダクトは、いつになっても私たちの生活のあらゆるシーンに溶け込んでくれます。
そんなDUENDE より、ハンガーラック「DUE(デュエ)」が届きました。
グッドデザイン賞の受賞歴を持つ芦沢啓治がデザイン
デザインは、グッドデザイン賞の受賞歴もある建築家、芦沢啓治(あしざわ けいじ)。「正直なデザイン」をモットーに、シンプルなデザインの建築やインテリア製品などを手掛け、国際的に活躍しています。同じDUENDE の「TRE シリーズ」も芦沢氏がデザインしました。

シンプルでソフトなハンガーラック
DUE も、芦沢氏らしいシンプルでスタイリッシュなデザイン。様々な空間に馴染むうえ、服をたくさん掛けても雑然とした雰囲気にならず、サマになります。
スタイリッシュでモダンなデザインですが、バーが木製なので、全体に優しい雰囲気があります。また、ハンガーを掛ける際にスチール製によくある金属音がせず、ソフトな使い心地を感じていただけます。

アイディア次第で広がる使い方
バーは2段あり、たくさんの服を掛けられます。
上段にはパンツ、下段にはシャツとアイテムで分けたり、上段には子どもの服、下段には大人の服と、親子で使うこともできます。また、バーの端には、帽子やバッグなども掛けられます。
たっぷり収納できるW800と、少し小振りなW600の2サイズ展開。別売りの木製ジョイントロッドで2台を連結すれば、ロングコートやワンピースも掛けられます。使いたい場所、シーンに合わせてカスタマイズしてお楽しみください。
シンプルですが、アイディア次第で様々な使い方ができるハンガーラック「DUENDE DUE」。私たちの暮らしに優しく寄り添ってくれる、そんなアイテムです。

商品詳細
DUE 600とDUE 800のサイズ感です。