Amazon アカウントでお支払いができます。
価格 円(税抜)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。種類
鹿児島睦氏のデザインを木版プリントで仕上げた、素朴な風合いのハンカチ。
豊富なバリエーションの中から、お気に入りのテキスタイルを見つけて下さい。
愛らしい花や鳥がデザインされた木綿のハンカチ。木版プリントと相まって素朴で優しい雰囲気が伝わります。
大き目のサイズなのでお弁当を包むのにもピッタリです。
鹿児島睦氏のデザインを木版プリントで仕上げた、 素朴な風合いのハンカチ
木版プリント ハンカチ(鹿児島 睦)
陶芸、ファブリック、版画などの分野において活躍するアーティスト鹿児島 睦(かごしま まこと)氏。愛らしい動物や色鮮やかな植物をデザインした陶器などの作品で広く知られています。 そんな鹿児島氏のデザインを、木版プリントで素朴な風合いに仕上げたハンカチが登場しました。 木版プリントとは、インド綿のテキスタイルに多く用いられるプリント手法。熟練の職人によって彫られた木版(ウッドブロック)を用い、スタンプのように布地に押し付けて柄を作っていきます。 木版プリントは、機械で行う現代的なプリントとは違い、版を作る工程も、プリントする工程も人の手によって一つ一つ丁寧に行われています。そのため大量生産が難しい手法ですが、この手間を加えることで、木版プリントならではの素朴であたたかみのある風合いが生み出されるのです。 このハンカチのテキスタイルも、インドの工房の職人による手作業で作られています。柄のわずかなズレや欠けがありますが、それがよりいっそうの愛着を感じさせます。 木版プリントの優しい雰囲気が、鹿児島氏のデザインともよくマッチし、あたたかみのあるハンカチに仕上がっています。素敵なテキスタイルを使った大判のハンカチは、持ち歩くたけでなく、お弁当を包んだり、壁に飾るなどアイデア次第で色々な使い方が出来そうです。 「大事に長く使っていきたい」そんな気持ちにさせてくれる、素朴で優しい木版プリントのハンカチ。毎日使う物だからこそ、愛着を持てるアイテムが嬉しいですね。
ランチョンマットの代わりに使うと、テーブルの上にぱっと花が咲いたよう。
FreeDesignスタッフも愛用しています!
最近の週末はもっぱら家族揃って近くの公園へ。昨日の残りご飯をただぎゅぎゅっと握っただけのおにぎりでも、子どもが大好きな「自動車(車と花)」柄のハンカチでくるりと包めば、それだけでハッピーなピクニック気分に。そしてお日様の下でみんなで食べるご飯は格別なのです。
WEBスタッフ ワクイ
□ 商品仕様
職人の手作業で作られたアイテムです。以下のような特徴がみられることがございますが、製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。
プリントのにじみ、かすれ、はみだしが見られる箇所がございます。