無垢の木で丁寧に作られたカッティングボード
木工作家 石井宏治さんのカッティングボードは、天然無垢の木材を使い、ひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げた木工品です。
食材を切るまな板としてだけでなく、どんな料理でもお洒落に盛り付けができるプレートとして活用いただけます。パンやチーズをカットしてそのままサーブしたり、オードブルやフルーツなどを盛り付けたり幅広くお楽しみいただけます。
まるでカフェのようなワンプレートアレンジも!
スープを入れたマグとサンドイッチをのせてワンプレートにアレンジしたり、ソースやパテを入れたココットとオードブルを組み合わせたり。お手持ちの食器を使ってカフェのような雰囲気を演出することができます。

使い込むほど魅力が増す 石井宏治のカッティングボード
日々の暮らしの中で使っていくほどなじみ、木の持つ自然な風合いや魅力が深まる石井宏治の木工品。
忙しい現代の暮らしに温もりと愛着を持たせてくれる、そんなカッティングボードを選んでみませんか?

商品詳細
カッティングボードのサイズ感です。
作家の手仕事によって生まれる、シンプルなデザイン
一枚板から削り出された精巧なフォルム、風合いを大切にするために丁寧に行っているオイルコーティングなど、石井宏治さんの細やかな手仕事を感じることができます。
また使いやすさを追求したシンプルなデザインは、あらゆるアイテムとのコーディネイトを可能にしてくれます。
石井さんからのメッセージ
木の食器は、使っているうちに色が濃くなったり艶が出てきたりと風合いに変化が出てきて、育てていくような楽しみがあります。肌馴染みの良さや木に触れる安心感、あたたかみを感じながらお使いください。
■ 石井宏治さんにインタビューしました

木工作家紹介
1986年 千葉県市川市生まれ。2011年より木工について学びはじめ、2014年よりカトラリーなどを製作しています。「長く使えて、そばに置いておきたくなるもの。暮らしが豊かになるものを作りたい」という思いで作品を作り続けています。
>> 石井宏治さんの商品一覧はこちら