ガーゼ層の間にパイルを挟むことで実現した「インナーパイル タオル」。水分をしっかりと吸収する上に、柔らかさと軽さを兼ね揃えているので、日常の様々な場面で使いたくなるアイテムです。
枕や掛布団など、顔や頭に触れる寝具のカバーとしても。写真は枕カバーが「フェイスタオル チャコール」、掛布団が「バスタオル アイボリー」。
肌寒いときのブランケット代わりにも。毛羽立ちが少なく繊維移りする心配がありません。写真は「バスタオル ネイビー」。
赤ちゃんの肌掛けにも安心してお使いいただけます。 汗をたっぷりと吸収してくれるので、こまめに洗濯しながらお使いください。写真は「フェイスタオル アイボリー」。
外出時にも、インナーパイルのやわらかな肌触りと吸水性を。写真は「ミニタオル アイボリー」。
「オーガニック」は、肌触りや吸水性、軽さはそのままに、環境に配慮しオーガニックコットンを使用しています。
別シリーズ、「2.5重ガーゼタオル ベージュ」(右)との比較。「インナーパイルタオル アイボリー」(左)は、表面を滑らかに織り上げたガーゼの間にパイルを挟み込むことで、軽くて柔らかい肌触りに。「2.5重ガーゼタオル」は、3層のガーゼの真ん中の生地を、変則的な織り方をすることで糸の量を半分にし、独特の肌触りを実現しています。
縦糸を機械にセットする際に、1本1本正しい場所に通してあるか、糸を捌きながら細かくチェックします。
織り上げたタオル生地に織り傷や糸切れなどの不備がないかの検反をしている様子。
糸の張り具合や機械の動作に普段と違うところがないか、 生地や機械を触りながら確認します。