朝の起き抜けに飲む一杯や、毎日の食事どき、または読書をしたり、のんびりと自分の時間を過ごしているとき。そんなゆっくりと寛ぎながら飲み物を楽しむときに、このグラスはぴったりです。シリーズ名の「ポニー/PONNY」の名の通り小振りなので、ぐびぐび飲むというよりも、ゆったりとした時間の流れを感じながら使うのが似合います。
デザインはスウェーデンのグスタフスベリにスタジオを構えるデザイナー「カリーナ・セス・アンダーソン/Carina Seth Andersson」によるもの。シンプルなかたちと透き通るようなガラスの薄さが特徴です。すっきりとした佇まいで、飲み物が映え、水、ジュース、麦茶やアイスコーヒー、ビールやワインなどのお酒まで、何を注いでも美味しそうに見せてくれます。そして外に向かってカーブがつき、更に薄くなっている飲み口は、口をつけたときにすっとフィットします。
ミニマルで洗練された印象ですがどこかあたたかみも感じられます。製造しているのはスウェーデン南部の老舗ガラスメーカー「スクルーフ/SKRUF」。職人の手作業によってつくられ、一点一点に異なる表情があります。マシンメイドには出せない味わいがあり、使っていくうちにどんどん愛着が湧いてきます。
このグラスで楽しむ一杯が、暮らしの何気ないひと時をより豊かなものにしてくれるでしょう。