長崎県波佐見町を産地とする陶磁器ブランド「HASAMI(ハサミ)」がつくる「スクエアプレート」は、ゆったり使える大きさが魅力。約25×18cmの長方形は、主菜の盛り付けからワンプレートの食事まで活躍してくれます。
肉料理や魚料理なら付け合わせを空いた空間にラフに盛り付けるだけ。餃子やお寿司、フィンガーフードなど小さなものを沢山並べる料理なら、大きなものは2列、小さなものは3列という感じでプレートのかたちに沿って並べるだけで見栄えが良く、スペースを有効に使うことができます。
ワンプレートの食事にもぴったり。ご飯やおにぎり、パンを乗せて隣にサラダやおかずを盛り付ければ、それだけで美味しそうなワンプレートごはんの完成です。忙しい朝などはワンプレートにすると洗い物が少なくなるのもうれしいところ。
またHASAMIシリーズの他のアイテムを組み合わせて使うのもおすすめ。ちょっとしたおかずやディップソースを入れたボウルや、スープの入ったマグをプレートの上に乗せてコーディネートするとカフェのような雰囲気を演出してくれます。
かたちは高台がなくシンプルですっきり。他のHASAMIシリーズよりもやや薄手なので洗練された印象があり、洋食はもちろん和食にも合います。縁が少し立っているので、汁気があるものもこぼれにくく持ち運ぶときも便利です。磁器製で電子レンジや食器洗浄機が使えるのも魅力です。
ゆったりした広さが特徴のHASAMIのスクエアプレート。カラーはホワイト、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、グレー、ブラウン、ネイビー、マスタードの9色。好きなカラーに色んな料理を盛り付けて楽しんでください。