Amazon アカウントでお支払いができます。
価格 円(税込)(税抜価格 円)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。種類
こちらの商品は販売を終了しました。入荷予定はございませんのでご了承ください。
やさしい風合いがインテリアに馴染みます。バスケットの目隠しとして使うことができます。写真は40×65cm ブルー。
40×65cmの大きさは食器を拭くティータオルにちょうどいい大きさ。写真はブルー。
おすすめの使い方はランチョンマット。テーブルを汚さずに使えます。大きめなのでプレートにボウル、グラスにカトラリーなどたくさんの食器を置くことができます。写真は40×65cm チャコール。
やさしい肌触りで吸水性と速乾性に優れています。ハンドタオルとして使うのもおすすめ。写真は40×65cm チャコール。
大きなサイズはテーブルクロスに。乾きが早いので頻繁に洗うのも苦になりません。写真は80×180cm ブルー。
気持ちの良い、さらさらとした肌触り。吸水性が高いのでベッドやソファーのカバーにするのもおすすめです。写真は80×150cm チャコール。
ラフに荷物の目隠しに使ってもサマになります。自由な使い方ができるのも魅力。写真は80×150cm チャコール。
ブルーはコットン100%。柔らかな肌触りと、シンプルなブルーのラインの柄が特徴です。
チャコールはコットン70%、リネン30%。さらさらとした肌触りと、大人っぽく洗練された柄が特徴です。
手仕事ならではの風合いが魅力 自由に使えるタオル・マルチクロス
タオル・マルチクロス (カディアンドコー)
インドの伝統織物「カディ」は「チャルカ」と呼ばれる糸車や古い織機を使って、手紡ぎ・手織りのハンドメイドでつくられる布。細かったり太かったりする不均一な糸で織られる生地は、機械で織られたものよりも風通しが良く、吸水性、速乾性に優れています。また軽くて丈夫で柔らかく、独特の風合いを持つのも魅力。現地ではタオルとして使ったり、日除けとして首に巻いたりと生活の身近な道具として使用されています。 そんなカディの魅力を再解釈して発信するフランスのファブリックブランド「カディアンドコー/Khadi and Co」がつくる「タオル・マルチクロス」は、日常のあらゆる場面で使うことができる洗練されたデザインのカディです。 2種類の柄と、それぞれ大・小のサイズ展開があります。「ブルー」は縁に沿ってブルーのラインが入ったシンプルなデザイン。懐かしさを感じさせる素朴さが空間に馴染みます。「チャコール」は柄の入った太めのラインがアクセントに。大人っぽいカラーリングと、美しい柄は見ていて飽きません。 小さいサイズの「40×65cm」はランチョンマットとして使えます。ゆったり使える大きさなので、料理をたくさん並べて楽しい雰囲気に。またカディの吸水性や速乾性を活かしてティータオルやハンドタオルとして使うのもおすすめ。使い込んでいくほどに柔らかくなり、心地よい肌触りになります。収納の目隠しにもぴったりです。 「ブルー」の「80×180cm」と、「チャコール」の「80×150cm」の大きいサイズはマルチクロスとして家中のさまざまな場所で活躍します。テーブルクロスにすれば食卓が優しく明るい雰囲気に。また収納スペースにさっと掛けて目隠しにするのも素敵です。糸の太さにむらがあることによって夏は通気性があり涼しく、冬は空気を含みあたたかく感じられるのでベッドやソファーのカバーにするのもおすすめです。 デザインはスカンジナビアでアートとデザインを学び、ファッションモデルとして活躍した後、同ブランドを立ち上げたデンマーク人デザイナー「べス・ニールセン/Bess Nielsen」によるもの。ニールセン氏は300年以上も前から続くカディの歴史や文化に寄り添い、守り育てていくとことを使命として活動しています。製品はインド現地で彼女が信頼関係を築いた職人によって、ひとつひとつ手作業でつくられています。 手作業で時間をかけてつくられるカディアンドコーのタオル・マルチクロス。ハンドメイドならではの味わいやあたたかみが、暮らしに豊かさを与えてくれるはずです。
それぞれのサイズ比較です。
ブルーの表面とフリンジです。柄はシンプルなブルーのライン。
チャコールの表面とフリンジです。帯状に繊細な柄が織られています。
ロゴが入ったタグが簡易に縫いつけられています。写真はブルー。
ロゴが入ったタグが簡易に縫いつけられています。写真はチャコール。
洗濯表示のシールが貼られています。写真はブルー。
洗濯表示のシールが貼られています。写真はチャコール。
チャコールは表と裏で柄の出方、糸の見え方が異なります。
スカンジナビアでアートとデザインを学んだデンマーク人デザイナー「べス・ニールセン/Bess Nielsen」が立ち上げたフランスのファブリックブランド。インドの伝統的な手紡ぎ・手織りの布「カディ」の魅力に惹かれた彼女は、インド政府が独占管理していた認可を10年掛かりで特別に取得。世界で唯一、現地生産のカディコレクションを展開しています。製品はインドの西ベンガルやアグラ、ニューデリーなどにある小さな工房で古い織機を使いながら手作業でつくられています。カディならではの魅力と洗練されたデザインを融合した製品は、世界中で人気を博しています。
このブランドの商品一覧はこちら
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。下記のことを製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。
柄の見え方や、大きさ、生地の質感に個体差が見られる場合がございます。
ほつれが見られる場合がございます。
毛玉が見られる場合がございます。
他の色の糸の混入が見られる場合がございます。
着色が見られる場合がございます。
織られ方に不規則な部分が見られる場合がございます。