なんと言っても、この愛らしさ。琺瑯と天然木という異素材の組み合わせの妙を引き立てるカラーバリエーション。特に探していたわけではなくても、欲しくなってしまう野田琺瑯の片手鍋「クルール ソースパン」です。
二人暮らしのキッチン、もしくは一人分の煮物や汁物を温めたいとき、大家族だとしても、何かと無くてはならない小鍋。両方に口が付いていて、利き手を選びません。煮込み料理を少しだけ温めたい時に、蓋がついているので水分調整も保温もできます。天然の桜の木の取っ手と蓋は、可愛いだけではなく、熱くなりがちな琺瑯の道具を鍋つかみなしに扱いやすくする工夫でもあります。
ガラス質の釉薬で覆われているので、匂い移りや色移りがしにくく、きれいにさっぱり洗えて清潔なのが琺瑯のよさ。たくさんつくったカレーを一人分だけ温めて、翌日にお味噌汁をつくる、なんて使い方ができるのも琺瑯ならではです。
そしてこのカラーバリエーション。グレー、ブルー、ホワイト、ベージュ、グリーンと、使い勝手のいいベーシックな色も交えつつ、普段キッチンの道具としてはあまり見かけない色合いも。琺瑯の素材感と相まって、なんとも愛おしいレトロな雰囲気を醸します。
こんなに使えて、日々笑顔もくれるのだから、衝動買いしてしまっても、後悔はさせないソースパンです。IH対応なので、安心して贈りものにもどうぞ。