クリッパン×ミナ ペルホネンのコラボレーションブランケット。CHOCHOと円が交わる人気デザイン。写真は新色「グリーン」。
ペルホネン/PERHONENとは、フィンランド語で「ちょうちょ」のこと。
ひざ掛けやソファーカバーに。写真は、バスケットの中は「グリーン」、ソファーに掛かっているのは「グレー」。
幼児から小学生までの寝具として。(身長130cmまでがおすすめ)。写真左から「グレー」「グリーン」。
日本とスウェーデンの良いもの、
出会いました
ペルホネン/PERHONEN ウールブランケット ハーフ 90×130cm(クリッパン×ミナ ペルホネン)
日本が誇るファブリックブランド「ミナ ペルホネン」のデザイナー皆川明(みながわ あきら)氏と、スウェーデン発、長く使える高品質のテキスタイルを届ける「クリッパン/KLIPPAN」によるコラボレーション。日本限定販売でファン必見のエコラムウール100%のハーフブランケットが届きました。
「ペルホネン/PERHONEN」はフィンランド語で「ちょうちょ」を意味します。今回の模様は、人気のCHOCHO柄と円が交わる珍しいもの。ブランケット1枚で物語をつくろうと思ったという皆川氏の意図通りに、広げると優しい情景が広がります。しっとり、しっかりとした手触り。それでいてチクチクしないのがクリッパンならではのクオリティー。布団の中でも上でも使えます。
ハーフサイズだから、寝室だけではなくひざ掛けや肩掛けとして。ソファに広げれば部屋の空気をがらっと変えるインテリアとして。リラックスタイムにくるまれば、ほっと心から安心するような、包まれる温かさがあります。お客様用として用意すれば、おもてなしの心が暖かく伝わりそう。
ミナ ペルホネンのファンの方だけでなく、北欧発の品質を肌で感じたい人にもおすすめです。