フィンランドを代表するブランド「マリメッコ/marimekko」の丸形プレート。
直径13.5cmの小さなお皿は場所を取らないので、狭いテーブルでもたくさん並べて使えます。メイン料理の取り皿に使ったり、箸やカトラリーを置いたり、副菜やデザート、お菓子を乗せたりするのに重宝します。ラテマグやマグのソーサーとしても活躍してくれます。
■ケトゥンマルヤ/Ketunmarja(キツネとベリー)
アイノ-マイヤ・メッツォラ/Aino-Maija Metsolaが手掛けた「ケトゥンマルヤ」は、“キツネとベリー”をモチーフにした自然豊かな北欧ならではのデザイン。独特なタッチで表現されたキツネと鮮やかな赤い木の実が特徴です。
■プケッティ/Puketti(ブーケ/花束)
アンニカ・リマラ/Annika Rimalaが手掛けたデザイン。「プケッティ(花束)」という名前の通り、小花が中心に集まり束になっている様子が描かれています。
■ミンステリ/Mynsteri(ボビンレース)
絵画のような画風が特徴のアイノ-マイヤ・メッツォラ/Aino-Maija Metsolaが手掛けた柄。インディゴと淡いブルーだけで描かれた緻密で躍動的な世界観が魅力。