デザイナー皆川明さんの、北欧の深い森への憧憬や思いが込められたデザイン「ハウスインザフォレスト/HOUSE IN THE FOREST」。シングルサイズのウールブランケットです。写真は「グレー」。
肌触りの良いブランケットは、ソファに掛けておくだけでインテリアとしても楽しめます。写真は「グレー」。
落ち着いた色彩で深い森が表現されたデザインは、安らぎを感じさせてくれます。写真は「ネイビー」。
深い森の中にたたずむ家が物語を感じさせる絵柄です。写真は「ネイビー」。
2013年から始まった「クリッパン」と「ミナ ペルホネン」のコラボレーションは全三部作。「ハウスインザフォレスト」は2013年、「レイクインザバレー」は2017年、「ホースオンザヒル」と「ホーセスゴートゥーザムーン」は2019年に登場しました。
北欧の風景が広がるブランケット
ハウスインザフォレスト/HOUSE IN THE FOREST ウールブランケット シングル 130×180cm(クリッパン×ミナ ペルホネン)
140年前にスウェーデン南部の町で誕生し、今では世界的なテキスタイルブランドとなった「クリッパン/KLIPPAN」。
初めての国外デザイナーとのコラボレーションは、このブランケット「ハウスインザフォレスト」だったそう。「ミナ ペルホネン」デザイナー皆川明さんの描く詩的な北欧の風景が広がります。
森の静けさ
月の輝き
私の家
深い森のこと
という短い文が添えられているこのシングルサイズのブランケット。ふわりと広げると、木々に覆われた深い森が。そして深い森の中を一本の道が通っているのが分かります。その先には一軒の小さな家。見上げれば、深く紺青に澄んだ夜空に、まん丸のお月様、そして星がひとつ、輝いています。
月明かりに照らされた帰り道、家に辿り着いたときのほっとした気持ち。そんな小さな幸福感がひたひたと伝わってくるようなブランケットです。これを広げたベッドに倒れこめば、五感が喜び、やんわりと全身が緩むことでしょう。
色は「グレー」か「ネイビー」の2色から。
ニュージーランド産の「エコラムウール」を使用し、その軽さ、そして温かさには定評があります。
デザインや質の高さはもちろん、素材とその来し方まで気を配るクリッパンだからこそ、一生もののブランケットになるのは間違いなさそうです。