デザインから製造までデンマーク製にこだわった「リンド ディーエヌエー/LIND DNA」から、リサイクルレザーを使用したプレイスマットが届きました。
リサイクルレザーと聞くと、合皮をイメージするかもしれませんが、全くの別物。リサイクルレザーとは、天然皮革の端材を砕き天然ゴムなどの樹脂で固めたもの。LIND DNAでは、リサイクルレザー80%、天然ゴム20%の配合で環境に優しいものづくりにこだわり、国際的な環境保護安全基準「エコテックス(OEKO TEX)」の認証を受けています。
リサイクルレザーの良いところは、水に強くて、お手入れがしやすいところ。汚れてもサッと拭き取れば、シミが残る心配がありません。また、天然皮革には出来なかったパステルカラーの染色も可能で、多彩なカラーバリエーションが実現。価格も天然皮革に比べるとリーズナブルなのも嬉しいところです。革独特の高級感のある質感と、暮らしの中で使いやすい機能性を両立させました。
LIND DNAの製品は独自の表面加工が施されており、こちらの製品に採用されている「ヌポ/NUPO」仕上げは柔らかなスエードのような質感で奥行きのある表情を楽しむことができます。
デザインは、オーバルとカーブの2種類。カーブは丸みのある三角形デザインで、ブランドのロゴにもあしらわれているLIND DNAの代表的な形です。他にはないユニークな形なので、テーブルのアクセントにもなります。カラーバリエーションも豊富なので、気分やシーンに合わせて使い分けるのも楽しそう。プレイスマットとしてだけでなく、オブジェや花器を置くのもおすすめです。