北欧・デンマークの著名な建築家やデザイナーたちが、ミッドセンチュリー期に手がけた木製オブジェを、忠実に再現し紹介しているプロダクトコレクション「アーキテクトメイド/ARCHITECTMADE」。職人の卓越した技術による、高品質な造形美は、可愛らしくもありながら、精巧につくられた美術品のような佇まいのプロダクトです。
フクロウをモチーフにした「オウル」は、ポール・アンカー・ハンセン/Paul Anker Hansenによって1960年にデザインされました。頭と胴体の2ピースからなり、接続部分にマグネットが仕込まれているので、本物のフクロウさながらに首を傾けたり、回転することができます。上質な無垢のオークを使用し、職人の手により一つ一つ丁寧に削り出してつくられており、特に目の部分は色味の異なる木を精巧にはめ込んでつくられており、首の傾きを変えることによって、驚いた表情、熟考した表情、少しとぼけたたような表情など、多種多様な表情を楽しむことができます。
カラーはナチュラルといぶし加工を施したスモークの2色、サイズはSとLの2サイズ。サイズ違いで並べると親子みたいでとってもキュート。好奇心の強い大きな目、首をかしげて思案する姿も可愛らしい。ふと目に入った瞬間、思わずキュンとしてしまいます。フクロウは、ヨーロッパでは「森の賢者」と呼ばれ、日本では「不苦労」「福来郎」と書いて縁起物になっています。大切な方へのプレゼントにもぴったりなアイテムです。