フィンランドの偉大なデザイナー、オイバ・トイッカ/Oiva Toikka(1931ー2019)の代表的なデザインの一つ、「ヘレ/Helle」に、とっても素敵な新作が登場しました。
トイッカの偉業を称えて発表されたイッタラの新コレクション「キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ」の一つとしてつくられたもので、白くて四角いプレートの表面にカラフルな色の飛沫を散りばめたデザインは、思わず見入ってしまう美しさ。普段の食卓が、器ひとつでパッと華やかになる。そんな、ささやかな非日常を演出してくれます。
ヘレのオリジナルパターンは、1980年代、アラビア社の「プロ・アルテ/PRO ARTE」コレクションのためにデザインされました。たくさんの色やサイズのドットがランダムに描かれており、オリジナルには様々な色調のパターンが存在していました。その独特な色の組み合わせは、今も変わらず華やかでアーティスティック。トイッカのガラス作品にも通じる、絶妙な色合わせが魅力です。
サイズは小さい順にA7、A6、A5、A4の4サイズあります。
用途ごとに使い分けたり、いくつか揃えておけば、おもてなしのテーブルにも活躍してくれそう。一番小さいA7サイズは、ソースや醤油、アクセサリーなど小物入れにもぴったり。A6とA5サイズは、取り皿やケーキ皿などにおすすめです。最も大きいA4サイズは、メインのおかずや、トースト、パスタなどに。華やかな柄が料理を底上げしてくれるので、盛りつけが得意でなくても自然と品よくまとまりますよ。
多色使いなので、さまざまな色の食器とも相性が抜群。ティーマのプレートとも合わせやすく、モダンだけどどこか親しみやすさのある模様は、テーブルの上の素敵なアクセントになってくれることでしょう。