2021年10月4日よりギフトラッピングが有料になりました。
Amazon アカウントでお支払いができます。
価格 円(税込)(税抜価格 円)
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。種類
アルヴァ・アアルトによって1936年にデザインされた「A330Sペンダント ゴールデンベル」。写真は「サヴォイ」。
オリジナルは、アアルトが内装を手がけたヘルシンキ市内にあるレストラン「サヴォイ/SAVOY」のためにデザインしたもの。80年以上の月日を経た今でもレストランのアクセントとして存在感を放っています。
2017年に復刻された「サヴォイ」は、無塗装の真鍮を用い、真鍮そのままの魅力を生かしています。時を重ねるにしたがって表面は経年変化していきます。
現代の住空間にも合わせやすい「ブラス」。表面をクリア塗装、内側をホワイト塗装した仕様になっており、真鍮の酸化を抑え、艶やかな表面をキープしてくれます。
コードの長さを違えて並べると動きのある印象に。写真は「サヴォイ」。
3連で並べると、お部屋がカフェかレストランのような印象に。写真は「サヴォイ」。
4連で並べると、華やかな印象に。写真は「ブラス」。
free design 吉祥寺店の店内でも実際にご覧になっていただけます。手前から「サヴォイ」「ブラス」「サヴォイ」の順。
黄金色に輝くシェードは、接合を施さない一つの真鍮を用いて形づくられています。下に向かった開口部とシェードに刻まれた穴からは、光が分散されるようにデザインされています。写真手前は「サヴォイ」。
時を経ても輝き続ける アアルトの代表的な照明
A330S ペンダント ゴールデンベル(アルテック)
「ゴールデンベル」の愛称で親しまれているアルテックの「A330Sペンダント ゴールデンベル」。「北欧の巨匠」と称されるアルヴァ・アアルト(1898-1976)によって1936年にデザインされた、ひと目見たら忘れられないほど印象的なフォルムのペンダントライトです。 黄金色に輝くシェードは、接合を施さない一つの真鍮を用いて形づくられており、下に向かった開口部とシェードに刻まれた穴からは、光が分散されるようにデザインされています。オリジナルは、アアルトが内装を手がけたヘルシンキ市内にあるレストラン「サヴォイ/SAVOY」のためにデザインしたものであり、80年以上の月日を経た今でもレストランのアクセントとして存在感を放っています。 このレストランで実際に使われているオリジナルを忠実に再現したのが「サヴォイ」。2017年に復刻されました。無塗装の真鍮を用い、真鍮そのままの魅力を生かしています。無塗装の真鍮は、時を重ねるにしたがって表面は酸化し、くすんでいきます。この経年変化も魅力のひとつといえます。 そしてもう一つが「ブラス」。こちらは1954年にアアルト自身がリデザインを手がけたタイプの復刻版。表面をクリア塗装、内側をホワイト塗装した仕様になっており、真鍮の酸化を抑え、艶やかな表面をキープしてくれます。また、内側の白色を反射するため、無塗装タイプよりも明るく感じるのも魅力。年月を経ても変化しにくいので現代の住空間に合わせやすいかもしれません。 コンパクトなサイズなので、使い方次第で部屋の雰囲気も、用途も変わるゴールデンベル。手元灯として寝室に吊り下げても素敵ですし、ダイニングテーブルやキッチンカウンターであれば2灯、3灯と複数個吊っても絵になります。日中はインテリアを彩るアイテムとして、夜は空間を演出する灯りとして。 温かく柔らかな光とフォルムの美しさは、実用性を兼ね備えた優れたデザインを大衆に広く普及させたいという、アルヴァ・アアルトの哲学を体現した姿といえます。
天井からシェード下端までの長さは100cmです。コードカット、コード延長をご希望の場合は、下記をご確認の上、ご注文ください。 ・発送までに2〜3週間前後いただきます。 ・ご注文後のキャンセル、納期のご指定、代引きのご指定、ギフトラッピングは承ることができませんので、予めご了承ください。 ・コード加工は、手作業のため指定寸法の±20mmを許容範囲とさせて頂きます。
コードカットをご希望の際は、商品と「コードカット(+¥3,300)」をカートに入れて、ご購入手続きの「備考欄」に天井からのシェード下端までの全長を明記してください。
コード延長をご希望の際は、商品と「コード延長(+¥4,400)」をカートに入れて、ご購入手続きの「備考欄」に天井からのシェード下端までの全長を明記してください。最大2mまでご指定可能です。
「ブラス」には、LED電球が1個付属します。引掛シーリングカバーの先端からシェード下端までの長さは100cmです。
「サヴォイ」には、LED電球と布手袋、経年変化について英文で書かれた冊子が1つ付属します。「サヴォイ」は真鍮が無塗装のため素手で触ると酸化しやすくなります。付属の手袋をしてお取り扱いください。引掛シーリングカバーの先端からシェード下端までの長さは100cmです。※冊子と手袋は「ブラス」には付属しません。
「ブラス」の内側の様子。表面をクリア塗装、内側をホワイト塗装しています。
「サヴォイ」の内側の様子。無塗装のため、時間とともに酸化が進み、さらに黒っぽくなっていきます。
シェードには、均等に穴か空けられており、光が輪のように分散され、柔らかな光を放つようデザインされています。写真は「ブラス」。
コードの接続部分の様子。写真は「ブラス」。
引掛シーリングの様子。写真は「ブラス」。
電球の取り付け部分の様子。写真は「ブラス」。
コードの様子。左の白いコードは「ブラス」、右の黒いコードは「サヴォイ」のもの。
左は無灯時、右は点灯時。写真は「ブラス」。
左は無灯時、右は点灯時。写真は「サヴォイ」。
専用パッケージに入れた状態でお届けいたします。「Buy Now, Keep Forever(今買う・ずっと使う)」と書かれた左が「ブラス」、「Age with grace(時を重ね より美しく)」と書かれた右が「サヴォイ」。パッケージは予告なく変更する場合がございます。
「正規品証明書」が1通同梱されています。
ARTとTECHNOLOGYでアルテック。建築などを中心に1920年代に起こったモダニズム運動のキーワードから成り立つそのブランド名。フィンランドを代表する建築家、アルヴァ・アアルト(1898-1976)、その妻アイノ・アアルト(1894-1949)、そしてマイレ・グリクセン(1907-1990)とニルス=グスタフ・ハール(1904-1941)という若者4人によって、モダニズム文化を促進することを目的に、ヘルシンキで1935年に立ち上げられた家具ブランドです。 芸術と技術を掛け合わせ、融合させたところにある実用性と美しさの両立を目指すブランドの姿勢を表し、より幅広い分野に展開するようになった現在も、洗練と実用のちょうど良い接点を見つけ、届けてくれます。
このブランドの商品一覧はこちら
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。
検品のために開梱してから発送しています。パッケージにダメージが見られる場合がございますが、製品に問題ありません。