日本国内の塗り箸生産のうち70%ものシェアを誇る福井県小浜市で、普段使い用からギフト用まで、幅広い種類の箸を手がける「箸蔵(はしくら)まつかん」。「八角色箸」は、産地・小浜ならではの風景を落としこんだ、やわらかなカラーリングが特徴です。カラーは「空色」、「雲色」、「海松(みる)色」、「浜色」、「夕暮色」、「紅葉色」、「月色」の7色。「大人用(22.5cm)」と「子供用(18cm)」の2サイズです。
ニュアンスカラーによく合う、マットな質感に仕上げてあります。四角より手になじみやすく、丸のように転がらない八角箸は、使いやすさ抜群。箸先に一般的なものより細かい滑り止めを施しているので、食べものがつかみやすく口当たりはなめらか。食洗機にも対応しているので、普段使いにぴったりです。家族によって色を分けたり、一色で揃えたり、箸置きとコーディネートしたり、と、豊富なカラーバリエーションならではの楽しみ方ができます。八角色箸の「八」は末広がりで縁起のいい数字。ハレの日の食卓や贈りものにもおすすめです。