マンネリ化した部屋を一新したいという人にぜひ使ってほしい、「イロセ/irose」の「トラッシュバスケット」。「なぜこれをこの素材で?」という意外性が楽しめるだけでなく、とかく生活感の出やすいゴミ箱を、素材の面白さとデザイン性の高さでインテリアのアクセントにする、優秀なアイテムです。
ラインナップは2種類。「プライウッドレザー」は、タンニンなめしをした厚手の牛革に、リアルな木目模様をエンボス加工で施してあるため、一見すると木そのもの。経年による変化も楽しめます。「ペーパーレザー」は、白く塗った牛革に、エンボス加工でシワをつけ、さらに縁を波のように処理することで、まるで本物の紙のよう。どちらもレザーなので家具にぶつけても傷つけることが無く、軽くやわらか。
同じブランドの「ティッシュケース」と合わせて使うのもおすすめ。写真は「ペーパーレザー」。
レザーの表現力をいかんなく発揮したトラッシュバスケット。インテリアの隅々までこだわりたい、生活にユニークさを取り入れたい、という人に使ってほしい、遊び心のあるアイテムです。新生活や事務所設立などのお祝いとして贈っても喜ばれるでしょう。