A110 ペンダント 手榴弾(アルテック/Artek)
こちらは当店在庫商品になります。カートに追加可能な場合、当店に在庫がありますので、すぐに発送が可能です。 |
光を心地よくデザインする
アートな存在感
A110 ペンダント 手榴弾(アルテック)
フィンランドを代表する建築家・デザイナー、アルヴァ・アアルト/Alvar Aalto(1898-1976)が1952年に手がけた『セイナッツァロ役場』。首都ヘルシンキから北へ270kmのユバスキュラにあり、彼の代表的な建築物の一つとされています。その役場の議会場に設置されているのが「アルテック/artek」の「A110 ペンダント 手榴弾」です。
シリンダー型の直線的でシンプルなデザイン。設置してみると、アート作品のような力強い存在感を放ちます。上下に開いているため、照明の光が上からも抜けます。さらに、シェード下部についた穴の開いた真鍮のリングが光を拡散し、やわらかな印象に。
1952年当時、斬新だったミニマムなフォルムには、「視覚的な快適さ」と「見るものに心地よさを与える」というアアルトの照明器具に対するデザイン哲学が詰まっています。
カラーは、定番の「ホワイト」とアルテックのヴィンテージアイテムを思わせる、期間限定カラーの「デュオトーン」の2色。リネンとホワイトをコーディネートしたデュオトーンは、光のあたり具合で見え方が変化する、深みのあるカラーです。ホワイトは、どんなインテリアとも相性のいい、万能なカラー。どちらの色も、上下にちらりとのぞく真鍮のゴールドが上品なアクセントに。
居心地のいい光をデザインしてくれるランプシェード。複数をコードの長さを変えて設置すると、リズム感が生まれます。1つなら、このランプがあるところが、お気に入りのスポットに。アートのように飾って、その存在感を、その心地いいあかりを、楽しんでください。
クリアタイプとホワイトタイプの電球比較
※コードカット、コード延長も承ります(別料金)
天井からシェード下端までの長さは125cmです。
コードカット、コード延長をご希望の場合は、下記をご確認の上、ご注文ください。
・発送までに2~3週間前後いただきます。
・ご注文後のキャンセル、納期のご指定、代引きのご指定、ギフトラッピングは承ることができませんので、予めご了承ください。
・コード加工は、手作業のため指定寸法の±20mmを許容範囲とさせて頂きます。
details
商品詳細
- ブランド
- アルテック/Artek(フィンランド)
- デザイナー
- アルヴァ・アアルト/Alvar Aalto
- サイズ
- 約φW16×D16×H44cm(器具込み全長125cm)
- 重量
- 約700g
- 素材
- スチール
- 仕様
-
ホワイト:ホワイト塗装仕上、ブラスメッキリング、ホワイトコード、引掛シーリング
リネン:シェード リネン/ホワイト塗装仕上、ブラスメッキリング、ホワイトコード、引掛シーリング - 付属
- 取扱説明書/正規品証明書/LED電球(E26 60Wタイプ)1個
※E26 一般電球60W、電球型蛍光ランプA型60Wタイプも使用可 - 仕様
- 引掛けシーリング取付式
- 製造国
- 中国
- 備考
- ・コードは別料金でお好みの長さに調整できます。「コードカット」または「コード延長」をお申し付けください。
※コード加工は、手作業のため指定寸法の±20mmを許容範囲とさせて頂きます。
・無塗装の真鍮製品は経年変化により表面が酸化し変色が生じますが品質に問題はございません。 素材の変化をお楽しみください。
brand
ブランド紹介
アルテック
「Art(芸術)」と「Technology(技術)」で、「Artek/アルテック」。
フィンランドを代表する建築家、アルヴァ・アアルト(1898-1976)と、妻のアイノ・アアルト(1894-1949)、マイレ・グリクセン(1907-1990)、ニルス=グスタフ・ハール(1904-1941)の4人によって、モダニズム文化を促進することを目的に、ヘルシンキで1935年に設立されたインテリアブランドです。「すべての人の暮らしによいデザインを」という思いのもと、安定した品質と大量生産を可能にした独自技術を生み出し、実用性とデザイン性に長けた家具や照明器具、ホームアクセサリーを数多く展開。北欧を代表するインテリアブランドとして愛され続けています。
attention
ご購入前に知っておいていただきたいこと
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。