インテンシブ ハンドクリーム(グリーンネイションライフ/Green Nation Life)
潤いとアロマの効果が一つに
自然の恵みがぎゅっとつまったハンドクリーム
インテンシブ ハンドクリーム(グリーンネイションライフ)
オーストラリアのホームケア&アロマセラピーブランド「グリーンネイションライフ/Green Nation Life」から届いた「インテンシブ ハンドクリーム」は、しっかり潤いつつ、香りも堪能できる贅沢なハンドケアができます。
天然由来成分が98%を占め、香りはピュアエッセンシャルオイルのもの、容器はリサイクルプラスチック、という環境と使う人へのやさしさが詰まっています。
また、『MultiEx BSASM(マルチイーエックス ビーエスエーエスエム)』という植物由来の美容エキスを配合。さらに、『デザートライム』や『バンクシアセラタ花エキス』というオーストラリア固有の美容成分も入っています。
深刻な敏感肌の人も安心して塗ることができるものしか使わず、しっかり保湿ができるハンドクリームです。
伸びがよく、すぐに肌になじむ質感。しっとりするのに、ベタつかないので、塗った後すぐにスマートフォンやキーボードを触っても不快感がありません。
香りは、柑橘系のさわやかなアロマにビターでスパイシーなアクセントが効いた「スイートオレンジ&レモングラス」と、すっきりとしながら落ち着いたフローラルの甘みも感じる「ラベンダー&タイム」の2種類。素材そのものを詰め込んだかのような、自然な香りです。
容器は、エアレスポンプを採用。プッシュすると決まった量が出るので、出しすぎることなく使えて便利です。空気が入らないので、最後まで新鮮な香りと成分がつづくのもうれしいところ。ちなみに、両手につき2プッシュ推奨ですが、ちょうどいいプッシュ数を見つけて使ってくださいね。
仕事中のリフレッシュに、就寝前のリラックスタイムに、ハンドケアしながらアロマセラピーもできるハンドクリーム。体の中で一番目にすることが多い手元が潤っていると、心まで満たされます。いい香りの効果としっとりとした手が同時にかなうから、ギフトにしても喜ばれること間違いなしです。
details
商品詳細
- ブランド
- グリーンネイションライフ/Green Nation Life(オーストラリア)
- 内容量
- 50ml
- サイズ
- W4×H15.8cm
- 素材
- ボトル本体:リサイクルプラスチック
- 生産国
- オーストラリア
- 成分
- <スイートオレンジ&レモングラス>
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、セタノール、プロパンジオール、シア脂、セテアリルアルコール、レモングラスエキス、ライム油、レモン果実油、マンダリンオレンジ油、オレンジ果皮油、ダイウイキョウ油、ジンギベルカスムナル根油、アロエベラ葉エキス、バンクシアセラタ花エキス、シトルスグラウカ果実エキス、チャ葉エキス、ツボクサエキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、グリセリン、フェノキシエタノール、ベタイン、ポリアクリル酸Na、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、クロルフェネシン、BG、クエン酸
<ラベンダー&タイム>
水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、セタノール、プロパンジオール、シア脂、セテアリルアルコール、ラベンダーエキス、ラバンデュラハイブリダ油、セイヨウハッカ油、ビャクダン油、スペアミント油、タチジャコウソウ油、オニサルビア油、フェルラガルバ二フルア樹脂油、アロエベラ葉エキス、バンクシアセラタ花エキス、シトルスグラウカ果実エキス、チャ葉エキス、ツボクサエキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、グリセリン、フェノキシエタノール、ベタイン、ポリアクリル酸Na、カプリル酸グリセリル、カプリリルグリコール、クロルフェネシン、BG、クエン酸 - 備考
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
brand
ブランド紹介
グリーンネイションライフ/Green Nation Life
2021年、オーストラリアのメルボルンにて、フィオナとアランナという2人の女性がスタートしたホームケア&アロマセラピーブランド。「自分たちが本当に使いたいものを自分たちの手でつくりたい」という想いのもと、人にも地球にも優しいナチュラルなアイテムを生み出しています。すべての製品は、96~99%が天然由来成分で、100%のピュアエッセンシャルオイルを贅沢に配合。だれもが安心して使用できるように、商品の成分を包み隠さず開示しています。また、生分解性が高い界面活性剤やリサイクルプラスチックを採用するなど、環境に配慮したサステナブルな製品づくりを実現しています。