つい頬ずりしたくなる、綿100%のキルティングのガーゼ。汗をかく夏にも、暖かくして寝たい冬にも心地良いから、ブランケットとしてだけではなく、シーツのように敷きものとしても使いたくなります。
日本各地の産地と共同で寝具やキッチン周りのものづくりをする「ヤーン ホーム」。この「ウキハ」のブランケットは、福岡県うきは市でつくられています。
ブランケットの素材となるキルティングの生地は、医療用脱脂綿をガーゼで挟んでいます。薬剤や糊料を一切使用せず、厳しい生産管理を行い、繊維製品の安全面と環境への配慮についての世界的な指標「エコテックススタンダード100」で最も厳しい基準の「クラス1」を取得しています。
だから、肌に触れる柔らかさは、綿の繊維本来のもの。安心して頬ずりしたり寝そべったりできるというわけです。
ハーフサイズは、膝掛けや昼寝のときのタオルケットとして。ブランケットは、寝具としてはもちろん、ソファーカバーなどにも。洗うほどにふくらみ柔らかさが増し、使うほどになじみます。
色は、穏やかな明け方の空をイメージした「カーム」、霧雨のようなしっとりとしたパープルグレー「ドリズル」、白とブルーが混ざった、まるで雲のような「クラウド」、そして、深い青の「インディゴ」の4色。
面積が大きいゆえに、インテリアとしての存在感も求めたいブランケット。ウキハシリーズなら、家の中にもしっとり落ち着きを添えてくれます。