海外発送/国際配送サービスの転送コム
 
ナイフ・包丁・カッティングボード > 包丁(包丁工房 タダフサ)
包丁(包丁工房 タダフサ) 包丁(包丁工房 タダフサ) 包丁(包丁工房 タダフサ)
包丁(包丁工房 タダフサ) 包丁(包丁工房 タダフサ) 包丁(包丁工房 タダフサ)

包丁(包丁工房 タダフサ)



価格  円(税込)
(税抜価格 円)



数量:


  • 1万円(税込)以上のお買い上げで送料無料
  • >> 「再入荷のご案内」はご予約ではありません。

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
種類

選択
三徳包丁 HK-2(¥12,100)
ペティナイフ HK-3(¥9,900)
パン切り包丁 HK-1(¥12,650)


■包丁工房 タダフサ 基本の3本
包丁工房 タダフサ イメージ
鍛冶の町で生まれた、長く大切に使っていきたくなる基本の包丁
包丁工房 タダフサ イメージ「鍛冶の町」として知られる金物産業が盛んな新潟県三条市に工房を構える「包丁工房タダフサ」。昭和23年の創業以降、毎日の暮らしにあわせた使いやすい本格派の包丁をすべて職人の手作業で一本一本丁寧に作り上げています。


種類が多すぎて、何を選んでいいのかわからなくなりがちな包丁。そこでタダフサが、生活にはまずこれだけそろえれば充分と選んだのが今回ご紹介する「基本の3本」です。
手がけたのは、日用雑貨から医療機器まで幅広いプロダクトデザインで、様々なデザイン賞を受賞している柴田文江氏。女性の手に握りやすく、重すぎず、太すぎず、長すぎない、扱いやすいかたちを目指して作られています。

1本目の「三徳包丁」は、肉、野菜、魚の調理に使用できる包丁。先が尖っているので幅広い用途があり、家庭で一番多く使われています。
2本目は「ペティナイフ」。ジャガイモや人参の面取り、野菜の飾り切りなど、細かな作業に適した包丁です。
そして一番特徴的なのが3本目の「パン切り包丁」。一般的なパン切り包丁は、刃の全体が波型になっていますが、タダフサのパン切り包丁は、先端部分のみが波刃になっています。そのため、柔らかいパンをつぶすことなく切ることができ、パンくずをほとんど出さず切ることが可能です。皮が固いパンを切るときには、先端の波刃部分で切れ込みをつくり、刃の入るきっかけを作るとすっと切る事ができます。波刃のパン切り包丁とは違い、研ぎ直しができるので、長く使えるのもこの包丁の魅力的なポイントです。

また、タダフサの包丁は、よく切れ、さびにくいSLD鋼をステンレスで挟んだ三層構造。
刃を中心にして、表裏の両面から同じ様に研がれた両刃の包丁ですので、右利き、左利きに関係なくお使いいただけます。持ち手部分は、タダフサが特許を取得している「抗菌炭化木」を使用。栗の木を炉の中で燻製状態にし、炭の一歩手前の状態にすることで、菌が繁殖できなくなるため、木の優しい風合いを持ちつつも、持ち手部分を衛生的に保ってくれます。

長く大切に使っていきたくなる、タダフサの包丁。料理が好きだし、今よりもっと上手になりたい。毎日の食事をもっと楽しくつくりたい。そんな人のための包丁です。
 
包丁工房 タダフサ イメージ
肉・魚・野菜の調理に使用できることから「三徳」と呼ばれている庖丁。
先が尖っているので幅広い用途があり、ご家庭で一番多く使われている庖丁です。

包丁工房 タダフサ イメージ
ペティナイフは、ジャガイモや人参の面取り、野菜の飾り切りなど、
大きな庖丁ではやりにくい作業を簡単にすることが出来ます。

包丁工房 タダフサ イメージ
柔らかいパンはつぶさずにすんなり、皮が硬いパンも、先端部の波刃できっかけをつくることですっと切れます。
 
包丁工房 タダフサ イメージ
握りやすさを考えられた持ち手部分。優しい木の風合いを生かしつつ、特許技術で抗菌性にも優れています。
包丁工房 タダフサ イメージ
三層構造の刃は、右利き/左利きに関わらず使えます。
包丁工房 タダフサ イメージ
細部まで美しいデザイン。
持ち手から刃へのカーブが見事です。
包丁工房 タダフサ イメージ
先端のみが波刃になったパン切り包丁。
パンくずが出にくいのが特徴です。
包丁工房 タダフサ イメージ
皮の固いパンは先端できっかけをつくればすっと切れます。
包丁工房 タダフサ イメージ
オリジナルパッケージでお届けします。

□ 商品仕様

ブランド:
包丁工房 タダフサ
サイズ:
三徳:全長:30cm 刃渡り:17cm
ペティ:全長22.8cm 刃渡り12.5cm
パン切り:全長:36.5cm 刃渡り:23cm
重量:
三徳:約135g
ペティ:約50g
パン切り:約125g
素材:
刃:ステンレス・SLD鋼の完全3層、ハンドル:炭化木(栗材) 
備考:
「包丁工房タダフサ」にて、研ぎ直しサービスも行っています(有料)。詳しくは、同梱の包丁問診表をご覧ください。

ご購入前に知っておいていただきたいこと

素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアし日本国内の正規代理店の検査基準を満たした商品になります。 また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。下記のことを製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。

・黒点、着色、凹み、底面の欠け、わずかな色むらや柄抜けなど見られる場合がございます。

HARIO×ILCANA CERAMIC DRIPPER

持ち手部分の木目にはそれぞれ個体差がございます。

  • HARIO×ILCANA CERAMIC DRIPPER
  • HARIO×ILCANA CERAMIC DRIPPER

FreeDesignスタッフも愛用しています!

愛用アイテム

木の持ち手がしっくりとなじむタダフサのペティナイフ。
フルーツをカットする時や、薬味を切る時にさっと使えて重宝します。
数年使って色味もいい具合に変化してきました。
長く使える道具は経年変化が楽しめるのが嬉しいですね。
調理技術の方はさっぱり上手くなりませんが……。

スタッフ ヒグマ