自転車はもちろん、子どもを連れているときや荷物が多いときにも両手がフリーになり重宝するリュックサック。同じ重さの荷物でも、片方の肩にかけるより背負ってしまった方が軽く感じるという利点も。「マリメッコ/marimekko」の「スマートサック」はそんな便利なリュックサック型のエコバッグです。
薄くて丈夫、水にも強いポリエステル製なので、買い物用としてだけでなく、ヨガやジムなどスポーツ用品を入れるバッグにしてもぴったりです。手軽に洗えて、すぐに乾くので、お手入れも楽々。アウトドアでの貴重品入れにしたり、カゴバッグのバッグインバッグにしたり、旅行の仕分けにするなど、さまざまな使い方ができます。さらに本体にポーチが縫い付けられているので、折りたたんでしまうだけでコンパクトにまとまりストレスフリー。子どもが使っても負担にならない小ぶりなサイズなので、習い事用や子ども専用のエコバッグにしてもいいでしょう。
このサックを背負うと、後ろ姿がよりチャーミングになるという、ちょっとうれしいおまけ付きです。
■ムスタ タンマ/Musta tamma(黒い馬)
マイヤ・イソラ/Maija Isolaが創業初期の1954年に描いた作品。ワイルドに心赴くままに駆けぬける黒い馬の姿に想いを馳せデザインしたもの。落ち着いた配色で、シックで高貴な印象を演出してくれます。
■マンシッカ/MANSIKKA(イチゴ)
1967年にマイヤ・イソラ/Maija Isolaによってデザインされました。ところ狭しと大粒のイチゴの実が描かれたインパクトのあるデザインです。イチゴの頭にちょこんと乗ったヘタの緑がアクセントになっています。
■ウニッコ/Unikko(ケシの花)
マイヤ・イソラ/Maija Isolaが1964年に発表し、現在ではマリメッコだけでなく北欧を代表するデザインとなった「ウニッコ」。大きな花びらをもつケシの花をイメージした、元気で明るいデザインになっています。