漏斗(ろうと)とフラスコを合わせたような特徴的なフォルム。写真は「マシンメイド 3カップ」
サイズ感です。写真は左から「ハンドブロウ 3カップ」、「マシンメイド 3カップ」、「ハンドブロウ 5カップ」、「マシンメイド 6カップ」
マシンメイドのサイズ比較です。左が「マシンメイド 3カップ」、右が「マシンメイド 6カップ」。
ハンドブロウのサイズ比較です。写真左が「ハンドブロウ 3カップ」右が「ハンドブロウ 5カップ」。
持ち手には革紐とウッドの取っ手がついています。写真は「マシンメイド 3カップ」
注ぎ口のアップです。こぼすことなく、きれいに注げます。写真は「マシンメイド 3カップ」。
ハンドブロウは青緑がかった美しいガラスの色合いが特徴です。写真は「ハンドブロウ 3カップ」。
ガラスの表面に付いている小さな突起はコーヒーの適正量の目安を示したデザイン。「マシンメイド」、「ハンドメイド」どちらにもついています。写真は「マシンメイド 3カップ」。
ウッドネック部分は取り外せるので、お手入れも簡単です。写真は左が「マシンメイド 3カップ」のウッドネック、右が「マシンメイド 6カップ」のウッドネック。
ウッドネックを取り外した本体。写真は左が「マシンメイド 3カップ」、右が「マシンメイド 6カップ」。
真上からみたところ。写真は左が「マシンメイド 3カップ」、右が「マシンメイド 6カップ」。
裏側からみたところ。写真は左が「マシンメイド 3カップ」、右が「マシンメイド 6カップ」。
市販のドリッパーを使うなら、「マウントフジ ドリッパー(イフニロースティング&コー)」がおすすめ。6カップには「ラージ」サイズ(左)がぴったりです。3カップには「レギュラー」サイズをご使用いただけますが、片手で支えながらの使用をおすすめします(右)。
専用のボックスに入っています。写真は「マシンメイド 3カップ」。
専用のボックスに入っています。写真は「ハンドブロウ 5カップ」。