2023年11月29日(水) ~ 12月25日(月)@free design吉祥寺店
きらめくイルミネーションに、きらびやかなインテリア……。わくわくするホリデーシーズンに、吉祥寺・実店舗では「北欧ヴィンテージで彩る、Christmas fair 2023」を開催いたします。
キャンドルホルダーにクリスマスのイヤープレート、ツリーに飾りたいオーナメントまで、ヴィンテージを中心に、お部屋を彩ってくれる北欧のクリスマスアイテムを集めました。会期中にはさまざまな種類のクリスマスオーナメントを1点からお選びいただけるちょっとしたスペースも。クリスマスには欠かせないシュトーレンや特別なデザートも必見です。
あなたと、あなたの大切な人にとって、この季節がもっともっと心おどる日々となりますように。
CONTENTS
- ヴィンテージクリスマスアイテム
- オーナメントバイキング
- スペシャルデザート
ヴィンテージのクリスマスアイテム
今回ご用意したのは、クリスマスのしつらえにぴったりな北欧のヴィンテージアイテムたち。
ヴィンテージならではの独特なデザインや色づかいは、きっとホリデーシーズンを素敵に彩ってくれるはず。
お部屋に飾るのはもちろん、大切な人へのクリスマスプレゼントとしてもおすすめです。

キャンドルホルダー
「イッタラ」や「ヌータヤルヴィ」のガラス製のものを中心に、色形さまざまなキャンドルホルダーが勢ぞろい。中でも今では手に入らない「KIVI」シリーズの廃番カラーは、探している方も多いのではないでしょうか。少し照明を落としてキャンドルに火を灯し、この季節ならではの特別な夜をお楽しみください。

クリスマスプレート
「アラビア」や「グスタフスベリ」で毎年1種類のみ販売されていたクリスマスプレートや、「ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム」がデザインしたウォールプレートなど、クリスマスにぴったりのプレートが並びます。
北欧ならではの繊細でやわらかなタッチで描かれたプレートは、他のクリスマス飾りと合わせても素敵です。
ヴィンテージの他にも……
クリスマスを盛り上げてくれる小さな妖精たち

北欧の伝承に登場する妖精「トムテ」をご存知ですか? クリスマスの妖精として知られていますが、本来は家や家畜を守ってくれる守り神のような存在なのだとか。足を組んでくつろいだり、雪玉やソリに乗って楽しんだり、くすっと笑ってしまうほど愛らしい姿は見ているだけで癒されます。リサ・ラーソンがつくるトムテは表情豊かで毎年大人気。今年も店頭に並ぶので、小さな妖精たちを手にとってご覧ください。
オーナメントバイキング
クリスマスツリーの飾りつけに欠かせない「クリスマスオーナメント」。
ヴィンテージのオーナメントをはじめ、通常セット販売のみのオーナメントを1点からご購入いただけるコーナーをご用意しました! ずらりと並んだオーナメントの中に、運命の出会いがきっとあるはずです。ぜひお気に入りのオーナメントを飾って、自分だけのクリスマスツリーを完成させてください。

ガラスのオーナメント
ぷっくり浮き出たモチーフが可愛らしいヴィンテージのオーナメントやまるまるとしたりんごのオーナメントなどが並びます。
透明感のあるガラス製のオーナメントは、きらきらと光を反射してさりげない存在感でお部屋を彩ります。

陶器のオーナメント
サンタが描かれたベル型のヴィンテージオーナメントに、小さな小さなムーミンのマグカップといった陶器のオーナメントもご用意しています。
可愛らしい絵柄のオーナメントは、ツリーのアクセントになってくれそうです。

木製のオーナメント
1954年にフィンランドで設立された「アーリッカ/aarikka」社の木製オーナメント。ユニークなデザインが魅力です。
フェルトの葉っぱが愛らしい真っ赤なリンゴやベル型のオーナメントなど、木ならではの温かみと、ころんとしたフォルムはガラスや陶器とは違った良さがあります。

白樺のオーナメント
スウェーデンの白樺作家ブロール・フォシュルンド氏に師事している河内山淳子さんが手掛ける白樺製のオーナメント。
場所によって樹皮の色を変えることで模様を表現するなど、細部まで丁寧につくりこまれています。時間とともに色濃くなっていく様子も、白樺ならではの楽しみのひとつです。
スペシャルデザート
クリスマスといえば、おいしいケーキやデザートも楽しみのひとつですよね。そこで今回のフェアでは、チョコレートやクッキーなどのクリスマスのための特別なデザートをご用意しました! どれも売り切れ必至の人気のお菓子ばかり。おいしいデザートとともに素敵なクリスマスをお過ごしください。

さじ洋菓子店(福島)
「MUSUTTOチョコレートサンド缶」
福島県にアトリエを構えるさじ洋菓子店さんの「MUSUTTO(ムスッと)ちゃん」が再びフリーデザインにやってきます! 今回ご用意いただいたのは、いちご味のムスットちゃんと季節モチーフのサブレを使ったチョコレートサンドや、メレンゲクッキーが詰め込まれたクリスマス限定のクッキー缶。ふたを開けると思わず笑みがこぼれる、スペシャルなムスット缶をご堪能ください。
※12月中旬には袋入りのムスットサブレも入荷いたします。

kanel bread(栃木)
「カネルのサブレ缶(クリスマスver.)」
栃木・黒磯のkanel breadさんからは、クリスマス限定の特別なサブレ缶が届きます!
カネルのサブレは季節によってさまざまな形がありますが、今回はクリスマスにぴったりのジンジャーブレッドマンの形でご用意いただきました。香ばしいブラウンシュガーサブレが缶いっぱいに詰まったクッキー缶は手が止まらないおいしさで、リピートする人も多いのだとか。

BORTON(東京・国立)
「クリスマスのおやつ3種」 東京・国立の住宅街にひっそりとお店を構えるBORTONさん。奥様の地元・福岡の食材を使用し、丁寧につくられたタルトや焼き菓子は、遠方からもファンが絶えません。2度目の出店となる今回は、人気の「焼き菓子セット」をはじめ、「チョコレートパウンドケーキ」「ミンスタルト」といったクリスマスにおすすめしたい3種のおやつを2日間に分けて販売します!

maison terrier(東京)
「犬モチーフのおやつ3種」
10月のHETTA TRIPではすぐに完売してしまったmaison terrierさんの焼き菓子をホリデーシーズンにもお楽しみいただけます! ひとつずつ丁寧につくられる犬モチーフのケーキやクッキーは、その可愛らしい見た目と優しい味わいに虜になること間違いなし。今回は、前回好評だった「ジオラマクッキー」「レモンケーキ」に加え、クリスマス仕様の「チョコレート(4個入り)」が店頭に並びます!
※写真はイメージです。
※ご購入は、おひとり様各2点ずつまでとなります。
free designから皆様へ。
クリスマスノベルティ

フェア期間中、税込2万円以上ご購入のお客様にfree designから最大3,000円相当のクリスマスプレゼントを差し上げます。人気のテーブルウェアやフリーデザインで使える商品券など、何が入っているかは開けてからのお楽しみです!
※数量限定のため、無くなり次第終了となります。
クリスマスギフトラッピング


クリスマス期間中のギフトラッピングでは、クリスマスの時季限定で「Hyvää Joulua(メリー・クリスマス)」と書かれたマットゴールドのシールがお選びいただけます。
※巾着袋でのラッピングにはシールは付きません。

フェア期間中、実店舗でクリスマスギフトをご購入のお客様には、通常有料のメッセージカードをお付けします。
ぜひこの機会に大切な人へ気持ちを伝えてくださいね。

スタッフが選んだ「クリスマスに贈りたいアイテム」10選を筆頭に、価格別に選びやすくまとめたクリスマスギフト特集ページを公開中。クリスマスの準備にお役立てください。
開催概要
【開催期間】
2023年11月29日(水)~12月25日(月)
【会場】
freedesign 実店舗
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2-2F
営業時間:11:00-19:00
無休

フェアの最新情報はインスタグラムにてご紹介いたします。