店舗スタッフ ムネの愛用アイテム一覧

スタッフの愛用アイテム

free design のスタッフが愛用している商品を、おすすめの使用方法や、偏愛ぶりなどを交えてご紹介いたします。スタッフの暮らしや社内の様子が垣間見えるかも?
ぜひお買い物の参考にしてください。

  • 店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    メガネガチャガチャが久しぶりの入荷です!

    メガネガチャガチャが久しぶりの入荷です!

    北欧雑貨好きにはおなじみの「シロクマ貯金箱」。
    ちゃんと鍵も付いているので、500円玉貯金をコツコツとしています。

    そんなシロクマ貯金箱にぴったりサイズな、メガネのガチャガチャが久しぶりに吉祥寺店に入荷したので、私も初めてやってみることにしました!
    ガチャガチャって何が出るかワクワクしますよね。

    狙っていた丸メガネを無事ゲットし、渋いサングラスも出たのでさっそくシロクマに掛けてみたらとてもかわいくて癒されました。
    全部で9種類のメガネやサングラスがありますので、ぜひ吉祥寺店に遊びにいらしてください。
    (店舗スタッフ ムネ)

    >「シロクマ貯金箱(プラステップ/PLASTEP)」の商品ページへ
  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    冬になると使いたくなります

    冬になると使いたくなります

    フィンランド老舗デパートのストックマンが2012年に創立150周年を記念して発売した「アラビア パラティッシ」のパープル。
    その当時、友人から誕生日プレゼントで「ティーカップ&ソーサー」をもらいました。包みを開けたときにうれしくて感激し、それ以来大切に使っています。
    深みのあるパープルとグリーンのコントラストがとても素敵で、秋から冬にかけてこれからの季節によく合っている気がして出番が増えます。
    一見、個性が強そうではありますが他のパラティッシのカラーとも相性がよく、たっぷりサイズなので我が家ではスープカップとしても重宝しています。ソーサーはプレートとして使えるのも便利です。

    >「パラティッシ ティーカップ&ソーサー パープル(アラビア/ARABIA)」の商品ページへ
  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    掃除の後も、いい香り

    掃除の後も、いい香り

    成分の99.9%自然由来でつくられた「グリーンネイションライフ/Green Nation Life」の「マルチクリーナー」。

    使っているスタッフにおすすめされて購入したのですが、まさにその名の通りマルチクリーナー。家中の掃除に大活躍中です。

    おすすめの使い方はコンロの掃除。
    ごはんの後片付けの際、コンロにシュッとしてふき取るだけで油汚れもしっかり落ちますし、なんといってもいい香りが漂うところがお気に入り。
    フレッシュな柑橘系とユーカリなどをブレンドした、すっきりとした香りです。

    他にもテーブルやイス、スイッチプレートやドアノブの手垢、床の汚れにも使っています。
    汚れも落ちて、いい香りで気持ちもリフレッシュ。
    億劫な掃除のモチベーションも上げてくれます。

    >「マルチクリーナー(グリーンネイションライフ/Green Nation Life)」の商品ページへ
  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    毎朝の相棒 ムーミンマグ

    毎朝の相棒 ムーミンマグ

    息子が生まれた年に「ムーミン冬季限定マグ」を記念に購入したのをきっかけに、ムーミンマグの魅力にハマりました。

    それぞれのキャラクターの定番マグは、何年かごとにリニューアルされたりするので、気に入ったデザインやカラーだと早めにゲットしなければ! とオタク心がくすぐられますし、シーズン限定マグに描かれるイラストは毎年の楽しみで、推しのキャラクターが描かれているとにんまりしたり。また、バックスタンプに特別感があるものもあるので、そこも魅力のひとつです。

    電子レンジ、オーブン、食洗機OKなところや、スタッキングできるて収納しやすいのも日常使いにはありがたいです。
    毎朝、ムーミンマグでコーヒーを飲むのですが、「今日はどのマグにしようかな?」とすこしだけ悩むのも楽しい時間です。

    >「ムーミン マグ(アラビア/ARABIA)」の商品ページへ
  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    特徴的な曲線がインテリアのアクセントに

    特徴的な曲線がインテリアのアクセントに

    アルヴァ・アアルトを代表する、美しいフォルムがなんとも魅力的な「アルヴァ・アアルトベース」。
    サッと花を入れるだけで絵になりますし、フラワーベースとしてはもちろん、そのまま飾っておくだけでもインテリアにひと役買ってくれるところもお気に入りポイントです。
    特徴的な美しい曲線を眺めるのが好きで、目に入るたびにうっとりしてしまいます。

    >「アルヴァ・アアルト ベース(イッタラ/iittala)」の商品ページへ
  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    見せる収納に大活躍

    見せる収納に大活躍

    カゴが大好きで家中いろんなところで使っていますが、中でも重宝しているのが、スカンジナビスク・ヘムロイドの「パインバスケット」。
    ごちゃごちゃしがちなものをポイポイと入れて、ファブリックなどで隠して見せる収納にもなり便利。
    職人さんが丁寧につくったパインバスケットは丈夫ですし、経年とともに色が変わっていくのも楽しみのひとつです。

    >「パインバスケット(スカンジナビスク・ヘムスロイド/Skandinavisk Hemslojd)」の商品ページへ
  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    北欧らしいカラーバリエーションにときめく、ヴィンテージティーマ

    北欧らしいカラーバリエーションにときめく、ヴィンテージティーマ

    ティータイムについ手に取ってしまうのは、ティーマのカップ&ソーサー。中でも、お気に入りはヴィンテージのアイテムです。
    廃盤になってしまうと手に入れづらくなりますが、その分出会ったときの喜びはひとしお。
    手に入れたときの思い出に浸りながらティータイムできるのもヴィンテージの良さの1つではないでしょうか。

    個人的にはバックスタンプが好きで、きれいに残っているものはもちろん、ちょっとズレていたり消えかかっているのもヴィンテージならではと思って楽しんでいます。
    北欧らしいカラーバリエーションもたまらないポイントで、集めたものを一つずつ並べていくだけで、所有欲を満たしてくれるのです。

  • 店舗スタッフ ムネ

    店舗スタッフ ムネ の愛用アイテム

    長年探し求めたヴィンテージ食器が、2021年に感激の復刻!

    長年探し求めたヴィンテージ食器が、2021年に感激の復刻!

    フィンランド語で「日曜日」という意味の「スンヌンタイ/sunnuntai」シリーズ。北欧ヴィンテージ食器が好きで一期一会を楽しみに地道に集めていますが、スンヌンタイは長年探した思い出深いデザインのひとつです。そんな中、2021年に思いもよらず復刻され感激し、その時に購入したのが「ティーカップ&ソーサー」。

    お花モチーフと元気が出るイエロー、抜かりなくかわいいバックスタンプ。気分を上げたい時、とっておきのおやつがある時、来客時など、日常使いからおもてなしまで日々活躍しています。

    また、ソーサーはプレートとしても使えるので重宝しています。

    >「スンヌンタイ カップ&ソーサー(アラビア/ARABIA)」の商品ページへ