陶芸家リサ・ラーソンの陶器オブジェ 個性的なネコが勢揃い
スウェーデンを代表する陶芸家 リサラーソン(リサ・ラーション)による陶器のオブジェ。彼女の手から生まれた温かみのある動物たちは、ちょっととぼけた顔立ちながら愛嬌があり、存在感はたっぷり。
当時の石膏型をそのまま使用し、今も職人により一つ一つ手作業で仕上げられた復刻品です。
ユーモラスに溢れたやさしい作風は現在まで変化することなく、世界中のファンから支持されています。愛くるしい表情はもちろん、焼き色具合から刻印の入れ方まで全て異なっているため、二つと同じものが無いのがこの作品の味となっています。
本国スウェーデンでは、リサのイメージと言うとネコを思い浮かべる人も多いそうです。同じネコでもシリーズによって印象は大きく異なり、それぞれに違った魅力があります。
丸みを帯びたフォルムの「Mia」は、1965年発表のSTORA ZOOシリーズMia Catの復刻版です。何かを訴えているような、その強い眼差しに誰もが引き込まれてしまいます。お行儀よくちょこんと揃った前足やくるりとした尻尾も特徴的で、前から横から後ろから、どこから見ても愛くるしい姿に癒されます。
商品詳細
S、M、XLのサイズ感です。
ブランド紹介
1931年生まれのスウェーデンの陶芸家。1954年グスタフスベリ社に入社し、デザイナーとして素朴で温かみのある動物や人間をモチーフにしたフィギュアなど多くの作品を生み出しました。
1979年同社を退社。1992年にセラミックスタディオグスタフスベリ社を設立。経験豊かで確かな技術力を持つ職人の力を借りながら、代表作品である「ライオン」、「ブルドッグ」などの作品の復刻をはじめます。新作や新シリーズを発表するなど、今でも積極的に活動を続けています。彼女の作品は本国スウェーデンはもちろん、世界中の数多くの人々に愛されています。
>> ブランドの商品一覧はこちら