フィンランド西部にある小さな町・ラプアから、暮らしに寄り添うテキスタイルアイテムを届ける「ラプアン カンクリ/LAPUAN KANKURIT」のプレイスマットが新たに仲間入りしました。
季節を問わないデザインで、合わせやすく毎日使えます。いつもの食卓も、お気に入りのマットを敷くだけでより豊かで楽しくなります。来客があるときも、プレイスマットがあれば、テーブルが華やかになって会話も弾みそう。複数の柄を揃えて使い分けると、気軽に雰囲気を変えることができますよ。また、アイロンをかけると、生地に張りが出るので、特別な雰囲気を演出することもできます。
食卓以外でも、サイドボードのディスプレイの下に広げて敷いたり、収納かごに掛けておいたり、インテリアのアクセントにもなります。
柄は、フィンランドの風景を思わせる白樺が並ぶ「コイブ/KOIVU(白樺)」、ジンの香り付けとしても知られるベリーが描かれた「カタヤンマルヤ/KATAJANMARJA(ジュニパーベリー)」、雨上がりの風景からインスピレーションを得て描かれた「サデクーロ/SADEKUURO(にわか雨)」、不揃いなドットで構成されたダイヤのパターンが特徴の「ティマンティ/TIMANTTI(ダイヤモンド)」の4種類。
リネンとコットンをかけ合わせた張りのある生地は、上質感がありながらも、どこか素朴な風合いが感じられます。手軽に洗うことができるので清潔さを保つことができます。繰り返し洗って使うほどに、くたっとした風合いが生まれ、暮らしの中にすっと馴染んでくれるアイテムです。
落ち着いたカラーなので、柄同士を組み合わせてもぜんぜん違和感のないラプアン カンクリのプレイスマット。季節やシーンに合わせた、コーディネートを楽しんでください。